×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年から行われる、プロ野球の日韓クラブチャンピオンシップ 巨人VS韓国KIA戦が土曜日にありました。
この試合、途中までは3点を追う立場にありましたが、6回に小笠原が1点返し、その後の7回には巨人らしい集中打で一挙に7点取ってほとんど試合を決めてしまいました。結局9-4で巨人が勝利し、アジアチャンピオンに輝きました!!
最後のはオマケみたいな感じですけど、これで原監督は4冠です!いや~、原監督ファンの人は、こんなに嬉しい年は、ありませんね~。このまま、来年も優勝を狙って頂きたいです(^O^)/
[0回]
PR
原巨人が、日本ハムを破って7年ぶりの日本一に輝きました!!
日本一に王手の掛かった第6戦は、巨人の先発、東野投手が打球を右手に受けて退場というアクシデントに見舞われるも、その後投げた内海投手以降の投手陣が、日ハムに点を与えませんでした。
打線の方も決して好調と言う感じではありませんでしたが、尻上がりに調子をあげてきた亀井選手と阿部選手のヒットで1点、その後、相手のミスなどに助けられてもう1点追加しました。
9回、最後にいつもヒヤヒヤさせられながらもクルーン投手が0点に抑えて勝ちました(^_^)
[0回]
最近、野球ネタは全く扱ってきませんでしたが、日本シリーズ第五戦の、あの劇的なサヨナラホームランを見たら、さすがに書かずにはいれません!
2009年の日本シリーズ、読売巨人VS日本ハムファイターズは、第五戦が終わって、巨人が3勝2敗で日本一に王手を掛けました(^O^)/
8回表までは0-1で完全に日ハムペースでしたが、8回裏に代打大道が値千金の同点打を打って、試合を振り出しに戻しました。
しかし、9回表日ハムの高橋選手がソロホームランで1-2とし、9回裏は日ハム守護神、武田久が登場して、このまま負けかと思った矢先に5番亀井が同点ホームラン、その後7番阿部にサヨナラホームランで3-2で逆転勝ちしました!!
[0回]
11月に入りましたね~。でも、ここ数日は暖かかったり寒かったりと、気温の寒暖差が激しいです。
腰痛の方は、ほぼ完治といって良いほど回復しました。以前、痛めた時は、かなり長期にわたって悩まされたのですが、今回は1週間ほどで治ったので、とりあえずはホッとしました(^_^;)また、腰痛をおこさないように腹筋でも鍛えます。
[0回]
ここ数日、腰の痛みがひどいです(-_-;)以前、ぎっくり腰をやり、その後腰痛持ちになってからは、なるべく腰の負担を和らげようと腹筋やストレッチをしていたのですがね。体の健康管理はホント難しいです。
症状としては、朝起きた時が痛みのピークで、その後どんどん痛みは収まっていくのですが、完全に痛みがなくなる事はなく、夜寝て次の朝起きると、また痛みが来る、という感じです。とりあえず、消炎鎮痛の塗り薬を塗って対処しています。
以前は、ともかく無理に体を動かさずに安静にしていたら痛みが引いたので、今回もなるべく安静に過ごしていきたいと思います。
[0回]