×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9回目の正直! 『M-1グランプリ2010』 笑い飯が悲願の王者に
最後のM-1グランプリでほんとに悲願の優勝でした。去年は、準決勝ではブッチギリだったのに決勝でコケてしまったので、さすがに2年連続で同じミスはしませんでしたね~。でも、ネタ的には、去年の「とりじん」の方がもっと面白かった印象がありました。それにしても9年連続で出場というのが凄かったです。
今年の決勝3組の中で、一番驚いたのは、スリムクラブでした。独特の間をとりつつのボケとつっこみは、まるで戦場カメラマンの渡部陽一さんをを見ているような感覚に陥りました(^_^;)関西風のシャベクリ漫才も良いですけど、ゆっくりした感じの漫才も良いのかもしれません。
パンクブーブーは、さすがのM-1チャンピオンという感じで、1本目は面白かったですが、決勝での2本目もほぼネタが同じだったので、ちょっと面白さに欠けましたね。
それにしても、今年でM-1が終了ということで、年末の楽しみが一つ減ってしまうのは残念です。来年以降は、M-1チャンピオンがネタを披露する番組でも作ってもらいたいものです。
[0回]
PR
先日、久々にゲーセンに行ったら、『スーパーストリートファイター4アーケードエディション』(スパ4AE)があったので、遊んでみました。
以前もブログに書きましたが、そこのゲーセンは、ビデオゲームは1時間500円なのですが、スパ4AEはまだ登場して日が浅いためか、その縛りはありませんでした。なので、安心して遊べました(^_^;)
[0回]
賞金1千万円のM-1グランプリ、今年で終了 (読売新聞)
第10回で終了ですか~。最近は、年末恒例のイベントになっていたんで残念ですね。1年の集大成、という感じで良かったんですけどね~。最後のチャンピオンはどんなコンビになるんでしょう?
それと、K-1グランプリも先日決勝戦が行われましたね。個人的には、ピーター・アーツにまたチャンピオンになってもらいたかったですが、準決勝のセーム・シュルト戦で完全に燃え尽きた感じでしたね(^_^;)
さすがに、40歳に格闘技のガチンコ勝負を一日で3戦も戦わせるのは無理がありますね。以前は、気にもなりませんでしたが、年齢という概念を考えてませんでした。でも、オーフレイムの有利は変わらないでしょうけど。
[0回]
12月ですか~。毎年思いますけど、早いですね(^_^;)
今年は、夏のあの猛暑から微妙に季節が狂った感覚があります。昨日なんて、半袖でも過ごせるほど気温が上がったりして。今日は、また寒くなりましたが、まだ12月の寒さ、という感じでもありませんし。
にしても、ここへ来て書くネタが尽きるとは(^_^;)液晶テレビが来たら、その感想でも書けるのですが、まだ先になりますし。
というわけで、今回はここまで。
[0回]
一つ前のブログで、購入のタイミングを失ったと書きましたが、我が家の地デジアンテナの工事をするタイミングもあって、あまり先延ばしにすると、ずるずると遅れてしまうので、エコポイントが貰える11月中に購入すると決めて、テレビを購入してきました。
[0回]