月イチ更新もちょっと怪しくなってきてる(^_^;)
『パズル&ドラゴンズ(パズドラ)』は、ランクは700後半まで到達。やめるタイミングを完全に失ってます。こうなれば、行けるところまで行ってやる!
2007年11月10日設置。主に日記を中心に書いていきます。ゲームネタもたまに(^_^;)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
巨人が1勝できました~。開幕5連敗で、今日の試合も途中まで1-5で敗戦ムードが漂っていましたが、高橋由伸が値千金の3ラン、続いて亀井、小笠原の連続ホームランで一気に逆転し、中日のエース川上相手に初勝利ですよ!!やはり、重苦しいムードを払拭するのにはホームランが一番ですね!
これでやっと2008年シーズンが開幕した感じです(^_^)この勢いで明日からの阪神戦も連勝して欲しいです!頑張れジャイアンツ!!
日曜日に久々に映画を観て来ました。観た作品はジャンパーです。テレビで結構CMも流れていて、私好みのアクション映画という事で観てきたのですが、感想は、ちょっと惜しいな~という感じです。これから観ようと思っている人は、この先観ない方が良いですよ。
特殊能力を身に付けた主人公『ジャンパー』と、それを狩る者達『パラディン』との対決を描いた作品なのですが、ジャンパー達を狩る『パラディン』、よく考えるとこちらが善なんですよね。
ジャンパーは悪です。勝手に銀行内からお金を盗んだりしてるわけですし。人を殺すのだって簡単にできます。それらを狩る事は至極当然ですね。なので、いまいち主人公に感情移入できないです。
瞬間移動のシーンも思ったよりも爽快感に欠けますね。世界中を簡単に跳べる事にそれほど大仰なCGを使う必要もないですし。『パラディン』達と戦うシーンもそんなに派手では無かったです。
という事で今回の『ジャンパー』私的には10点満点中6点て感じです。もう少し敵の素性やジャンパーの能力についての説明とかがあってたら深みが増した感じがします。