×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ、今日2/13(現地時間2/12)
バンクーバーオリンピックが開幕しました!
今回は、2008年の夏季北京オリンピックと違って、時差が17時間もあるので、なかなか生中継で観戦できる競技が限られてしましますが、それでも、なるべく生で観ていきたいと思います。
開会式を選手入場後の、途中から見ましたけど、やはり世界一の祭典だけあって、豪華でした。まさか屋内の施設で、あんなに大きな聖火を灯すとは思いもしませんでしたよ(^_^;)でも、若干長い気がしました。たまに映る日本選手団の映像であくびをしている選手が何人も映ったり(;^ω^)
簡単ですが、今日はここまで。
[0回]
PR
2月に入って、もう1週間が過ぎてしまいました(^_^;)なかなかブログの更新が出来ません。昨日、今日と私の住む所は風が強く吹いて、庭の植木は倒れるは、ビニール袋は飛んでくるはで大変でした(ーー;)
世の中のニュースでは、あの人が引退したり、あの人が不起訴になったりと、いろいろありました。他にも、プロ野球選手の自殺(?)や、サッカー日本代表が中国代表に引き分けたり(^_^;)スポーツ関係のニュースが多かった気がします。
[1回]
毎年、必ず感じる感想です(^_^;)この一ヶ月で抱負を達成できそうな事はしてないです。人生は難しい。
そういえば、『鉄拳6』は、シナリオキャンペーンモードは一応クリアしました。難易度の高い、「ナイトメアトレイン」は、ラースとアリサをガチガチのフルカスタマイズでどうにか攻略。それにしても、カスタマイズパーツが、能力アップする効果を持っている事を、攻略している途中まで知らなかったので、無駄な労力を掛けてしまいました(^_^;)
説明書には、しっかり載っている事を後から知りましたし。やっぱり説明書は最初に読まないとダメですね~。
今後は、オンラインモードを含めてトロフィーをコンプリートするべく遊んでいきたいと思います~。
[0回]
PS3は、ゲーム以外の機能をいろいろと試してます。DLNA機能ですが、音楽を聴くならウチのPCでも十分というのがわかりました。といっても、PCのすぐそばにあるPS3を経由して、テレビのスピーカーから音楽を聴く意味は全くありませんがね(^_^;)
まぁ、PS3を別の部屋に移動させた時とかは意味が出てきますが、それでも、PCを起動させたままになるので、これもあまり有用な使い方でもないんですよね~。難しいものです。
それと、PS3の『バーチャファイター5』を購入しました~。新品をかなりの激安でゲットできました!まぁ、現在は『鉄拳6』をメインで遊んでいるので、当分は遊ばないかもしれませんが(^_^;)
[0回]
PS3の周辺機器で便利そうな機器が発表されました。
torne「トルネ」
PS3にこのトルネを繋げると、なんとテレビ放送をHDDに録画できるそうです。さすがにブルーレイディスクに録画する機能はないですが、地上アナログ放送しか対応していないテレビにこれを繋げば、地デジが観れて、その上録画もできる、というのは結構良いかもしれません。
[0回]